本業のブログ

スポンサーサイト

 さがファンブログ事務局 at 
上記の広告は1ヶ月以上更新の無いブログに表示されています。
新しい記事を書くことで広告が消せます。
  

ムフゥ~♥

2012年10月19日

 koimari at 14:19  | Comments(0) | 食べ物・飲み物
腸の調子をチョットくずした、koimariヨメです。こんにちは(・∀・)



今日の午前中、病院にちょこっと受診してきました。



腸内細菌の乱れが原因だろう、との診断で、整腸剤を頂くだけになったので一安心でしたが・・・(;´∀`)



そんな中、昨晩、久しぶりに地元の友達が、我が家に仕事帰りにちょこっと遊びにきてくれました~☆



で、手土産で、ボンサンクのケーキゲット



2つの内の1つを紅茶と一緒に、美味しく頂きました



ムフゥ~ し・あ・わ・せ(*´∀`*)



ありがとん、友よ!




ではでは・・・




日々の出来事 ブログランキングへ" target="_blank">  

天高く馬肥ゆる秋

2012年09月25日

 koimari at 14:07  | Comments(0) | 食べ物・飲み物
体調にムラがある、koimariヨメです。こんにちは♪腎臓結石の 方もだいぶ落ち着きましたが、石自体はまだ残っている状態です。


定期的に、泌尿器科へ健診に行きます。



さて、退院してからというもの、何がどうしたのかお酒が恋しくて・・・


昨晩も、こんな組み合わせで一人晩酌しました。





芋焼酎とモンブランの組み合わせ


芋焼酎は旦那さんが持っていた黒島美人をロックで、モンブランはローソンのうちカフェシリーズ。


中々の好相性


幸せな時間でした・・・


甘党の酒好きにはたまりません。


ゲテモノ飲みだな・・・。とおっしゃる方もいるかと思いますが、私は、美味しくいただきました。


ではでは・・・*  

もぐもぐ・・・・

2011年09月13日

 koimari at 15:33  | Comments(0) | 食べ物・飲み物
昨晩、夜中にkoimariさんを迎えに行ったついで、麦茶の麦を買い、そのまたついでに、菓子パンを2つ買ったので、それを食べながらブログ更新する、食欲と睡眠の秋なkoimariヨメです、こんにちはヽ(^0^)ノ



昨日、お月見団子を作ったら、みたらしとあん団子がマッハで無くなったので、手作りの良さをしみじみと感じました。

で、マッハでたべられたので、画像は無しです。目を離した5分位の間にチビたちが全部平らげました。

お月見団子は、台所の神棚にお供えしていたので無事でしたが・・・

普段、洋菓子党のチビたちがここまで和スイーツに飛びつくとは・・・オソルベシ!!白玉団子!!

簡単な作り方がネット上にあったので、そっちを作りました。レシピ載せます。


【白玉でお月見団子】

<材料>
白玉粉(だんご粉)・・・・・1袋(300g)

水・・・・・220cc

*好みで砂糖

**上新粉を使う場合は、熱湯で。

<作り方>

1、白玉粉と水をボウルの中で耳たぶの硬さになるまでこねます。
     *甘いのが好きな方は、ここで砂糖も加えます。

2、鍋の8分目くらい水を入れて沸かします。

3、生地を適当な大きさに丸め、沸騰したたっぷりめのお湯に入れ、2~3分茹でます。

4、団子が上がってきたら、順次すくい冷水にいれ、よく冷やします。

5、“てり”を出すために団子を少し風に当てると完成です!。



餡子は市販品、みたらしあんはお砂糖と醤油を混ぜたものを使いました。

お試しください。

ではでは・・・  


十五夜

2011年09月12日

 koimari at 12:04  | Comments(4) | 食べ物・飲み物
今日は、中秋の名月、十五夜です♪

真ん丸お月様みたいですよ(*´∀`*)


そして、お団子ですよ~

あん団子みたらし団子お月見団子の3種類作ります(`・∀・´)/”

デザートです。和スイーツですよ♫

今日は、体型のこと考えずに食べまくってやる~!!

だって、炭水化物LOVE♥な人なので!

晩ご飯は、混ぜご飯にしてやる~!

一号機は、白ご飯派ですが・・・

夕方早めから支度しなくっちゃ(((n‘∀‘)η


でも、今夜koimariさんは、JCという団体の総会でヨッパになる予定・・・

いろんな形のお月見があるようで・・・


ではでは・・・  


koimari農園より・・・

2011年07月04日

 koimari at 12:15  | Comments(3) | 食べ物・飲み物
愛を込めて



書きたいネタは数あれど、今回は…


Koimari農園ニンニク収穫致しました。


のお知らせです。


去年より、かなり小粒で収穫量も少ないですが、味はバッチリ激ウマな臭いやつになりました

ちなみに、すでに何個かは予約済みw



量が少ないので、プレゼントは出来ませんが、来年、食べてみたいかたは、コメント欄に書き込むか、オーナーズメールにてどうぞ



Koimariさんに無許可で書き込み中です。



ではでは…  


吐き気・・・

2011年06月21日

 koimari at 15:32  | Comments(3) | 食べ物・飲み物
う~ん・・・ここ1ヶ月ほど食欲が以前の半分くらいに落ち着いたkoimariヨメです。こんにちは

時々吐き気に襲われます。

、5人目じゃないです。

月に1度の女性週間はきましたので。

ただの胃もたれでしょうか(^^;)

健康診断受けた方がいいのかな・・・(-_-;)

やったこと無いな・・・

胃の調子が悪い気がします。

様子を見ます(^^;)ゞ

ではでは・・・  


ちょっと思ったこと・・・にっ!

2011年05月27日

 koimari at 14:47  | Comments(0) | 食べ物・飲み物
どこで知ったのかは覚えていませんが、たしか・・・


ハイビスカスに含まれるビタミンCはレモンの約50個分


だったような・・・



不確かな情報です。


ではでは・・・  

甘酒にはまる

2011年04月06日

 koimari at 15:07  | Comments(0) | 食べ物・飲み物
3月27日、古伊万里酒造の蔵開きにkoimari一家で行き、帰りに甘酒を1升(5合瓶×2本)頂きました。


そもそも、古伊万里酒造の若旦那様とkoimariさんはJCI繋がり。

koimariさんと若旦那様の年齢も近く、お義父さんが古伊万里を愛飲していたのに加え、koimariさんのハンドルネームの由来が古伊万里酒造からきているらしく(初耳の事実)、一家で行ってきました。


そこで、壱~参号機甘酒にがっつく・・・


やめんね・・・と私が注意すると、お店の職人さん(?)従業員さん達は「よかよか、のまんね」と言ってくれて、大変有り難かったです。


そのとき、にごり酒と純米酒と酒粕をkoimariさん購入。


koimariさんは、その場にいたJCIの方々に絡まれ出したので、


私は、店舗の方に行きこっそりスパークリングタイプを1本買いました。


で、帰りに甘酒をもらったんですが・・・


家につきチビ達に甘酒を勧めると、「いや!すかん!」と言い出したので、「昼間馬鹿みたいに飲んだのはなんね!?」とキレると壱号機にこう返されました。


あの時は飲みたかったと。もうすかん


なんじゃそら
Σ( ̄□ ̄;)//


返す気も失い、甘酒を一口飲むと・・・


かなり甘いけどトロトロで美味しい~
(* ̄∀ ̄*)


1週間しないうちに全て飲み切りました。


副産物で、お腹の調子が絶好調です。


こころなしか、お肌の調子もいい気がします。


甘酒とにごり酒の麹菌効果でしょうか。


スパークリングタイプの日本酒、このタイプで私の中でヒットする物は有りませんでしたが、古伊万里酒造恐るべし。

ストラーイク!!d(*―△―*)

大変美味しく頂きました。冷蔵庫で冷やしていたところをkoimariさんに見つかり、二人で飲みましたが、お、美味しすぎる・・・


会員登録して、会員限定のスパークリングタイプも買おうかな・・・


本気で考え中です。


http://www.meritbank.net/koimari/
  ↑お店のホームページアドレス

http://wakadanna.sagafan.jp/
  ↑若旦那様のさがファンブログアドレス


ではでは・・・  


幼児・アルミニウム過剰摂取?

2010年10月28日

 koimari at 06:59  | Comments(0) | 食べ物・飲み物
ネット新聞から…

週一枚のホットケーキだけでも、アルミニウムの過剰摂取の恐れが有るとか…

膨張材が原因らしい…


まじですか



昔よく焼いてもらってたよ



アルミニウムを過剰摂取し続けると、アルツハイマーになる確率が上がるとか








他の食品でも出て来ないかな



子供は…  


腹減った~!

2010年07月26日

 koimari at 11:34  | Comments(1) | 食べ物・飲み物

こんな時は、ドライブイン鳥でしょ


今夜から、4号機と一緒だ

1~3号機は、やさぐれるかなぁw  

仕事終わりの一杯

2010年02月17日

 koimari at 21:08  | Comments(0) | 食べ物・飲み物

安心院ワイナリーのブランデー「HIMIKO」

とある大学の先生から戴きました

あまりの美味しさに、ワンフインガーずつしか飲まないようにしてます


さぁ~明日も頑張るぞ
  


初!八坂食堂

2010年01月25日

 koimari at 13:28  | Comments(3) | 食べ物・飲み物


きつねそばといなり

美味しかったshine

  


餅の祟り?

2010年01月07日

 koimari at 22:49  | Comments(4) | 食べ物・飲み物

件名で「びくっ」とした方は、恐らく…自分と同じ事態になっているかな?


はい!

確実に「成長」しています・・・



お腹が(笑)







わらえねぇ・・・



職業柄、天井裏に入ったりしますので・・・






天井抜けたら、洒落になりません
((((_ _|||))))ドヨーン






と言うことで・・・




icon12icon11icon11icon11




暦を見ると、「難題」いっぱい(笑)




下腹辺りの「浮き輪」が憎いicon15





飲まなきゃ良いのだよな(笑)







「お前はムリ」と思う人・・・挙手!!  

居酒屋・モアナ/リニューアルオープン

2009年12月22日

 koimari at 17:20  | Comments(3) | 食べ物・飲み物

改築が終了し、オープンしました!!

店内です(^-^)

何処か、南国を思わせる内装は、以前からの引継ですね
(^-^)

以前よりスペースが広くなっていますicon12


だいたい、こんな感じのメニューです
(^∀^)

今夜も飲みたいなicon06



モアナ
0955-23-6973
伊万里市立花町3400
  


さしまや(佐州屋)まいう~

2009年11月11日

 koimari at 14:28  | Comments(6) | 食べ物・飲み物
昨夜は、イルミネーションの詳細打ち合わせでした
(・∀・)


で、当然ながら腹は減るわけで・・・

佐州屋へぞろぞろと(・∀・)



もうね・・・


この新鮮なささみにワサビが乗ってて・・・



ビールサイコー
カーウォッシュワンのおっさんさんの視線を感じる~(謎)

で、もうひとつ・・・



魚京 


ゲイとは読みません

「くじら」ですicon06



最近の若年層は、鯨を食べきれないと言う人もちらほら・・・





こんな美味い食べ物は、自分がきっっっっちり食べてあげますよ
(・∀・)



さぁ~今夜も飲も・・・







ヨメに内緒で
(・∀・)  


こんな時に…

2009年11月02日

 koimari at 18:04  | Comments(5) | 食べ物・飲み物

外で交流会







さむか~
(ΘoΘ;)  


俺的には…

2009年10月27日

 koimari at 12:46  | Comments(0) | 食べ物・飲み物

日清が好き

次の給料までガマン  


そんなに酒が欲しいのか・・・俺

2009年10月09日

 koimari at 17:10  | Comments(3) | 食べ物・飲み物

昨夜の夢・・・


何故だか、大川の友達の自宅が、居酒屋になっていて・・・


焼酎を注文すると・・・






黒霧島の一斗缶が出てきて・・・

それをひたすらお湯割りで飲んでる夢でした(笑)
face05






昨日からまた、断酒してるから・・・






潜在意識で欲しているのかな・・・(笑)





少し自制しようicon11






ちなみに、「一斗缶の焼酎」は無いようです(笑)  


今日のお昼も

2009年10月09日

 koimari at 09:20  | Comments(2) | 食べ物・飲み物

ココに行こうかなぁ~
( ̄∇ ̄)ワクワク


朝飯済んだばかりですが・・・・(笑)



関東に行っている、タニシゲ君に捧ぐ
(・∀・)

  


カレーが食いたい

2009年09月06日

 koimari at 12:33  | Comments(0) | 食べ物・飲み物



先輩の引っ越し手伝いの後、白山文雅にカレー食べに来ています

良い薫りが充満した店内

早く食べたい  


< 2025年04月 >
S M T W T F S
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30