ヨメの晩ごはん日記・7/29
2009年07月30日
koimari at 14:24 | Comments(2)
伊万里農林効果をもろに受け、急に17位に登り詰めたこのブログを見て若干困惑中のヨメです☆
だあって、最近まで、80位台だったんですよ~変な感じ!!
んでもって、うさ姉さま見事
1位
おめでとうございます~!!
昨日のお皿と、大葉を持ってお刺身買いに行きまぁす(*^∀^*)ウリアゲコウケン
さてさて、本題へ・・・

いかとニンニクのバター炒めです☆
お刺身用のいかを使ったので、サッと簡単にできました~
真っ先になくなったおかずです
次は、ハンバーグ。私は、デミソースが好きなのですが、今回は、おろしポン酢でさっぱりと・・・
美味しそうに見えないのが残念
このハンバーグの中身は、少し変わっています。
特に、一番右の粉末。お麩を煎って砕いた物です。パン粉の代わりに使用します。
緑色の物は、ピーマンとキュウリをすり下ろした物。
オレンジは、人参のみじん切りです。
もう一つは、タマネギのすりおろし。
あとは、画像にはないですが、隠し味に、オリーブオイルを少々。
つなぎは入れません。入れなくても良い方法があるので
一番始めに、挽き肉にお塩をひとつまみ入れて、肌色くらいになるまでよぉぉぉく練ると、つなぎは必要有りません。
それから、調味料、具材を入れていきます。コネコネします。
温めたホットプレートかフライパンに適度な大きさに形を整えたら空気抜きをして入れていきます
途中、野菜を入れて蒸し焼きにしたら、美味しいですよ☆
ふたをして、ハンバーグに火を通して出来上がりです。
その時の気分や、家にある野菜で、味が変わるので同じ味はありませんが、なるべく野菜を沢山使うようにしています
今回は、まじめに料理日記でした。ではでは・・・・
だあって、最近まで、80位台だったんですよ~変な感じ!!
んでもって、うさ姉さま見事


昨日のお皿と、大葉を持ってお刺身買いに行きまぁす(*^∀^*)ウリアゲコウケン
さてさて、本題へ・・・

いかとニンニクのバター炒めです☆
お刺身用のいかを使ったので、サッと簡単にできました~
真っ先になくなったおかずです

次は、ハンバーグ。私は、デミソースが好きなのですが、今回は、おろしポン酢でさっぱりと・・・

美味しそうに見えないのが残念


このハンバーグの中身は、少し変わっています。
特に、一番右の粉末。お麩を煎って砕いた物です。パン粉の代わりに使用します。
緑色の物は、ピーマンとキュウリをすり下ろした物。
オレンジは、人参のみじん切りです。
もう一つは、タマネギのすりおろし。
あとは、画像にはないですが、隠し味に、オリーブオイルを少々。
つなぎは入れません。入れなくても良い方法があるので

一番始めに、挽き肉にお塩をひとつまみ入れて、肌色くらいになるまでよぉぉぉく練ると、つなぎは必要有りません。
それから、調味料、具材を入れていきます。コネコネします。

温めたホットプレートかフライパンに適度な大きさに形を整えたら空気抜きをして入れていきます

途中、野菜を入れて蒸し焼きにしたら、美味しいですよ☆
ふたをして、ハンバーグに火を通して出来上がりです。
その時の気分や、家にある野菜で、味が変わるので同じ味はありませんが、なるべく野菜を沢山使うようにしています

今回は、まじめに料理日記でした。ではでは・・・・
この記事へのコメント
マヨネーズ
入れるとよからしかよ?
(*^艸^)
入れるとよからしかよ?
(*^艸^)
Posted by *しぃ* at 2009年07月30日 22:00
>*しぃ*さま
コメント有り難うございます☆
マヨ入りいいですね~次回試してみます(≧ω≦)b
By.ヨメ
コメント有り難うございます☆
マヨ入りいいですね~次回試してみます(≧ω≦)b
By.ヨメ
Posted by koimari at 2009年07月30日 22:08
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
カテゴリ
最近の記事
ご無沙汰してます。 (10/24)
遅くなりましたが・・・ (1/21)
伊万里の白蟻工事屋おかみブログをご覧の皆様へ (12/26)
お疲れです。 (12/21)
私、ガンバル!! (12/10)
お一人さま (12/6)
年の瀬 (12/4)
ぎゃー!! (11/30)
冬・・・ (11/28)
認めます・・・ (11/20)
過去記事