疲れた~・・・
2011年05月04日
koimari at 15:14 | Comments(2) | 子育て

昨日の朝から四号機が熱を出しまして・・・
夜中は39.9℃まで出て、座薬も効かないし機嫌が悪いので、午前中、立花の夜間休日救急センターへ連れて行きました。
行く前に電話確認しなかった私も悪いのですが、0歳児は受け付けないとのこと。
唐津の救急センターに行って下さいと言われました。
場所は知っていました。なぜなら、小さいとき、その裏の「宮崎耳鼻科」に掛かっていたことがあったので。
でも、伊万里市街地から唐津の市街地までは約1時間かかります。
運転に自信のない私にとって、国道202号線・204号線の片道2~3車線はドキドキもんです。
土地勘はすこしあるものの、一人の運転は心細かったです。
途中、休憩を兼ねて北波多徳須恵のコンビニで佐賀県の地図を購入し、念のため行き方の確認をしました。
いざ、救急センターに着くと、赤ちゃんから10歳くらいの児童を連れた親御さんがたくさんいてました。
中には、生後3ヶ月くらいの赤ちゃんも居ました。お母さんと思われる若い女性が心配そうに抱っこしていました。
哺乳瓶に薄めたほうじ茶を入れて持ってきていたのですが、自販機にOS-11が売ってあったので、買いました。
以前、イトウ小児科の伊東先生から「飲む点滴」と勧められていたので。
お茶を処分し、買った物を入れ替えたのですが、飲んでくれるか不安(けっこう美味しくない)でした。
でも、思ったよりチビチビと100mlとまではいかなくとも、70ml位飲んでくれたので、一安心です。
診察では、インフルエンザではない、突発の可能性もあるが、風邪でしょう、と言われ様子を見ることに・・・
土曜までに熱が下がると良いな・・・
行って帰るまでに3時間かかって疲れたヨメでした・・・疲れたぁぁぁぁ~
ではでは・・・
この記事へのコメント
お熱早く下がるといいね。。。
うちのちびちゃん達は唐津の救急にいったらほとんど入院するパターンになってたよ。。
日赤にね。。
とにかくおだいじにね。。
うちのちびちゃん達は唐津の救急にいったらほとんど入院するパターンになってたよ。。
日赤にね。。
とにかくおだいじにね。。
Posted by ☆REN☆ at 2011年05月05日 17:59
>RENちん
熱は何とか治まったけど、ナゾのブツブツが・・・(-□-;)
突発ならいいけど、アレルギーなら心配(/_;)
熱は何とか治まったけど、ナゾのブツブツが・・・(-□-;)
突発ならいいけど、アレルギーなら心配(/_;)
Posted by koimariヨメ at 2011年05月09日 11:23
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
カテゴリ
最近の記事
ご無沙汰してます。 (10/24)
遅くなりましたが・・・ (1/21)
伊万里の白蟻工事屋おかみブログをご覧の皆様へ (12/26)
お疲れです。 (12/21)
私、ガンバル!! (12/10)
お一人さま (12/6)
年の瀬 (12/4)
ぎゃー!! (11/30)
冬・・・ (11/28)
認めます・・・ (11/20)
過去記事