ナガサキの日
2012年08月09日
koimari at 14:06 | Comments(0) | その他
今日も、午前中泌尿器科に通院してきた、koimariヨメです。
こんにちは。
痛みに波は有るものの、だいぶ落ち着いてきました。
それでも、痛いときは痛いし・・・御手洗で歯をくいしばってしまうほど。
昨日、泌尿器科の勉強会が唐津の入院していた病院であったらしく、唐津のドクターと伊万里の担当医が私のことで話をしたとのこと。
すると、唐津のドクターは、「抗生物質はもう飲まなくても大丈夫」という見解で、伊万里の担当医も納得。
そのことを、今日の問診で話されました。血液検査の結果も良かったみたいです。
が、痛いもんは痛い。ので、前回頂いていたものより、軽目の抗生物質を処方してもらいました。
もしかしたら、盆明けの再入院になりそうです。
そして、今日は、長崎原爆の日ですね・・・
お隣の県でおきた恐ろしい出来事。
いくら、戦争を知らない世代とはいえ、その恐ろしさや危険性は次世代に伝えていかないといけないと思います。
子供を生んでそう、思うようになりました。
戦争の体験話や、原爆の話・・・もっと、知るべきでは?
自分に問いかけています。
私の場合、幸いにも、旦那さんのおばあちゃんが居ましたので、お話を聞く機会が数年前有りました。
その話を忘れないうちに、私は、一つの物語として文章にまとめ、PCに保存しています。
拙い文章ではありますが、忘れるより断然いいかと思い、この方法にしました。
サイドのプロフィールには、恥ずかしくて書いていませんが、一番続いている趣味が”小説を書くこと”なので、思い出しながら書く事は苦ではありませんでしたが、聞いた話を書く事の疑問に取りつかれることは、しばしばありました。
旦那さんや他の家族は、もっと違う話を聞いていたようなので、それもまとめてみたいです。
ではでは・・・
こんにちは。
痛みに波は有るものの、だいぶ落ち着いてきました。
それでも、痛いときは痛いし・・・御手洗で歯をくいしばってしまうほど。
昨日、泌尿器科の勉強会が唐津の入院していた病院であったらしく、唐津のドクターと伊万里の担当医が私のことで話をしたとのこと。
すると、唐津のドクターは、「抗生物質はもう飲まなくても大丈夫」という見解で、伊万里の担当医も納得。
そのことを、今日の問診で話されました。血液検査の結果も良かったみたいです。
が、痛いもんは痛い。ので、前回頂いていたものより、軽目の抗生物質を処方してもらいました。
もしかしたら、盆明けの再入院になりそうです。
そして、今日は、長崎原爆の日ですね・・・
お隣の県でおきた恐ろしい出来事。
いくら、戦争を知らない世代とはいえ、その恐ろしさや危険性は次世代に伝えていかないといけないと思います。
子供を生んでそう、思うようになりました。
戦争の体験話や、原爆の話・・・もっと、知るべきでは?
自分に問いかけています。
私の場合、幸いにも、旦那さんのおばあちゃんが居ましたので、お話を聞く機会が数年前有りました。
その話を忘れないうちに、私は、一つの物語として文章にまとめ、PCに保存しています。
拙い文章ではありますが、忘れるより断然いいかと思い、この方法にしました。
サイドのプロフィールには、恥ずかしくて書いていませんが、一番続いている趣味が”小説を書くこと”なので、思い出しながら書く事は苦ではありませんでしたが、聞いた話を書く事の疑問に取りつかれることは、しばしばありました。
旦那さんや他の家族は、もっと違う話を聞いていたようなので、それもまとめてみたいです。
ではでは・・・
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
カテゴリ
最近の記事
ご無沙汰してます。 (10/24)
遅くなりましたが・・・ (1/21)
伊万里の白蟻工事屋おかみブログをご覧の皆様へ (12/26)
お疲れです。 (12/21)
私、ガンバル!! (12/10)
お一人さま (12/6)
年の瀬 (12/4)
ぎゃー!! (11/30)
冬・・・ (11/28)
認めます・・・ (11/20)
過去記事
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。