イエ白蟻地帯
2009年04月15日
koimari at 17:41 | Comments(4) | しろあり関連

伊万里ばかりでなく九州各地は、白蟻被害が凄まじいところです。
上の写真の赤いところが生存圏ですが、これは数年前の調査ですので・・・確実に広がっています。
人間は、あらゆる所に移動しますから、それに伴っての移動も多いみたいです。
近年、古材人気もありますが、よくよく見抜いてから使用しないと、大変な事態を引き起こすこともありますので、気を付けて下さいね。
(^-^)
この記事へのコメント
こんにちは~。
シロアリ 見えない所で発生するから怖いですね。
勉強になりなす。
シロアリ 見えない所で発生するから怖いですね。
勉強になりなす。
Posted by さっちゃん
at 2009年04月15日 18:07

koimari殿ヘ
見ました・・! 御免なさい・・! すみません!!
増やしました・・私!!
皆さんに・・見せたり・・1周年記念に・・うさたろう姫
の様に・・プレゼント・・・・たくらんで、ましたが、
止めます。。元に戻します。
反省。
見ました・・! 御免なさい・・! すみません!!
増やしました・・私!!
皆さんに・・見せたり・・1周年記念に・・うさたろう姫
の様に・・プレゼント・・・・たくらんで、ましたが、
止めます。。元に戻します。
反省。
Posted by 硝子のジョニー at 2009年04月15日 20:25
輸入材についてくる、しろありも増えているみたいですね、ヤマトシロアリ以上に怖いのかしら、
Posted by kosumosu at 2009年04月15日 22:08
>さっちゃん
計画外に入り込んでくるのが「しろあり」ですからねぇ
(>_<)
まだまだお伝えしなきゃならないことが、沢山あります(^_^;)
>硝子のジョニーさん
プレゼント・・・
自分の所も1周年記念に、何やら考えましょうかねぇ
^^;
>kosumosuさん
驚異の順番で行くと・・・
大和白蟻<イエシロアリ<アメリカカンザイシロアリ
ですね(@_@)
計画外に入り込んでくるのが「しろあり」ですからねぇ
(>_<)
まだまだお伝えしなきゃならないことが、沢山あります(^_^;)
>硝子のジョニーさん
プレゼント・・・
自分の所も1周年記念に、何やら考えましょうかねぇ
^^;
>kosumosuさん
驚異の順番で行くと・・・
大和白蟻<イエシロアリ<アメリカカンザイシロアリ
ですね(@_@)
Posted by koimari at 2009年04月16日 17:08
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
カテゴリ
最近の記事
ご無沙汰してます。 (10/24)
遅くなりましたが・・・ (1/21)
伊万里の白蟻工事屋おかみブログをご覧の皆様へ (12/26)
お疲れです。 (12/21)
私、ガンバル!! (12/10)
お一人さま (12/6)
年の瀬 (12/4)
ぎゃー!! (11/30)
冬・・・ (11/28)
認めます・・・ (11/20)
過去記事